お知らせ:【神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川100」で初の認定
2016年6月28日
神奈川県では平成28年4月1日から新たな企業誘致施策「セレクト神奈川100」をスタートしています。今回、初めて3社の企業立地支援事業の認定を行いました。■認定のポイント ・県外からの立地企業2社、県内企業…
2016年6月23日
日 時:平成28年7月20日(水)18時30分~20時30分 場 所:横浜市開港記念会館 1階1号室 内 容:第1部「訪日外国人2000万人時代の商店街の「売る準備」」 講 師:遊佐 知広 氏 …
ボーノ相模大野で「神奈川スイーツコレクション」を実施しています。
2016年6月17日
3/26ボーノ相模大野ショッピングセンターがリニューアルオープンしました。その中に、「神奈川スイーツコレクション」コーナーが設けられ、県内の洋菓子店が短期間で入れ替わって営業しています。2016/6/15現在、…
7/15:説明会 【「インバウンドにおける販路拡大説明会」のご案内について】
2016年6月16日
『神奈川県』と『三井住友海上火災保険株式会社』の協定締結に伴う取り組みについて 神奈川県と三井住友海上火災保険株式会社は、平成27年12月7日に協定を締結し、増大するインバウンド需要を取り込むために、中…
イトーヨーカ堂藤沢店で本鵠沼商店街との連携事業が実施されました【かながわ商店街★地域情報】
2016年5月31日
平成28年5月15日に、イトーヨーカ堂藤沢店の1階で本鵠沼商店街の商店が「本鵠沼はす池通り物語」の商品を販売するイベントに参加しました。 出店者は、古郷鵠沼苑(お茶)、スワン洋菓子店(洋菓子)、鶴見屋精…
【募集中】軽減税率対策補助金の募集が始まりました。<中小企業庁>
2016年5月13日
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助する、軽減税率対策補助金制…
3/21:セミナー やさしい「マイナンバー制度」対応実践講座
2016年2月29日
知らなかった、分らないから何もしてないでは済まされない待ったなしの法令対応、みなさんは準備を進めていますか。本セミナーでは、マイナンバー制度の理解をはかり、実際に経営者の皆様方がとるべき最小限の対…
「かながわグルメフェスタ 2016 in 厚木」出展団体募集のご案内(旧かながわフードバトル) 【申込期限:2/24(水)まで】
2016年2月19日
本年も神奈川県内のさまざまな食文化を通じて、各地域の食の紹介・市民相互のふれあい・街の振興を図るため、次のとおりご当地グルメの集い「かながわグルメフェスタ」を4月23・24日に開催することとなりました。…
2/26:未病セミナー 健康寿命日本一を目指す神奈川県 ~そこにあるビジネスチャンスを探る~ 【申込締切:2/22】
2016年2月12日
【神奈川県中小企業団体中央会からのお知らせ】神奈川県の高齢化率は年々高くなっています。高齢化により怪我や病気のリスクが高まり、県としても対策を講じています。神奈川県は健康寿命日本一や未病産業創出を…
3/3:セミナー 知りたい!食品表示のこと ~食品添加物表示と栄養表示について~ (平成27年度第9回かながわ食の安全・安心基礎講座) 【2/15(月)申込締切】
2016年2月2日
日時 ■ 平成28 年3 月3 日(木)13:30~15:00 (受付開始13:00)場所 ■ 愛川町健康プラザ(愛甲郡愛川町角田257-1)小田急線「本厚木」駅、JR 相模線・小田急線「海老名」駅、JR 相模線「上溝」駅、JR 相模線「淵野辺…