4/8~9/30まで:キャッシュレスの推進やインバウンドの受入に興味・関心のある商店街団体等を募集します!
2019年3月26日
(神奈川県からのお知らせです)商店街等へキャッシュレスサービスを普及させることで、利用者の利便性向上と事業者の生産性向上を目指せるよう、(1)キャッシュレス推進セミナーを開催します。また、ラグビーワー…
3/22まで:「平成31年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」候補者を募集中です
2019年3月15日
(神奈川県からのお知らせです)リデュース・リユース・リサイクル推進協議会 主催○表彰制度の概要【目的】リデュース(発生抑制)・リユース(再使用)・リサイクル(再資源化)(以下「3R」といいます)に率先…
4/15まで募集中:平成31年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金
2019年3月6日
(神奈川県からのお知らせです)平成31年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金の募集が始まっています。本事業は、商店街の集客力の強化を図るため、インバウンド対応、未病改善、共生社会の実現に向けた取組…
2019年2月26日
(神奈川県からのお知らせです)県では、これまでも風しん対策として「風しん撲滅作戦」を展開してきましたが、昨年の夏以降、風しん患者が急増していることから、取組を強化しています。○風しんとは?風しんは、…
3/6:セミナー【インバウンドビジネス戦略セミナー(中国人観光客編)】
2019年2月26日
((公財)神奈川産業振興センター KIP会事務局からのお知らせです)KIP会 生活産業部会・物産部会・食品部会 合同開催日本政府が掲げる2020年の訪日外国人観光客数の目標値は、約4,000万人。わたしたち日本人は訪…
3/5:セミナー【キャッシュレス化に向けた施策説明会及び個別相談会】
2019年2月22日
(神奈川県より)日頃から県政に対しまして、ご理解・ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。今般、更なるキャッシュレス化推進の取組の一つとして、関係団体の皆様を対象に「キャッシュレス化に向けた施策説明…
2/20~3/11:神奈川県バリアフリー街づくり推進県民会議第五期公募委員募集
2019年2月4日
(神奈川県からのお知らせです)神奈川県では、誰もが自らの意思で自由に移動し、社会に参加することができるバリアフリーの街づくりを進めるために、「神奈川県バリアフリー街づくり推進県民会議」を設置し、県…
2019年2月4日
(神奈川労働局からのお知らせです)「働き方改革」に取り組む事業主の皆様を支援します。~神奈川働き方改革推進支援センターのご案内~就業規則の作成方法、賃金規定の見直し、労働関係助成金の活用などについ…
ご報告:【第7回かながわ商店街大賞授賞式と平成31年新年賀詞交歓会等を開催しました】
2019年1月10日
1月7日(月)に県民共済プラザビル・メルヴェーユにて、第7回かながわ商店街大賞授賞式、商連かながわ平成31年新年賀詞交歓会等の様々な表彰式・祝賀会を行いました。第7回かながわ商店街大賞授賞式 平成30年…
第7回「かながわ商店街大賞」が決定。商店街部門と大型店・チェーン店部門に大賞1団体。
2018年12月25日
~ 日 本 の 元 気 は 商 店 街 か ら ~ 神奈川県と県内の経済団体からなる「かながわ商店街大賞実行委員会」による、第7回「かながわ商店街大賞」が次のとおり決定しましたので、お知らせします…